September 2020
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

  • 2019年11月 から 118 件の日記を書いています
  • (当月:7件)

    最近のコメント
    最近のコメント

    アリゾナは日本であまり見かけることがない植物が多い。

    近所でよく見かける植物をいくつか調べてみた。


    1.白キョウチクトウ(White Nerium Oleander)

    Arizona Plants

    【種類】

    • キク類

    【和名】

    • キョウチクトウ(夾竹桃)。葉がタケに似ていること、花がモモに似ていることから。

    【アリゾナ開花時期】

    • 春、夏、秋

    【特徴】

    • 葉は長楕円形で両端がとがった形。やや薄くて固い。花は平らに開いて五弁に分かれる。強力な毒成分(強心配糖体のオレアンドリンなど)が含まれるので口にしたり、燃やしたりしてはいけない。

    【花言葉】

    • 危険な愛、用心、油断大敵、心の平和

    【ひとりごと】

    • 毒性強いんだ!? 至る所に植えられているけど大丈夫なの。。

    【参考サイト】


    2.黄ランタナ(Yellow Lantana)

    Arizona Plants

    【種類】

    • シソ目

    【和名】

    • シチヘンゲ(七変化)。時間がたつと次第に花色が変わるため。

    【アリゾナ開花時期】

    • 夏、秋

    【特徴】

    • ランタナは様々な色の花がある。多数の小花からなる散形花序(1点から放射状に花をつける)。アジサイと似ているが、アジサイとは全く別種で全体的に小さく花の色は派手である。

    【花言葉】

    • 心変わり、合意、協力、厳格

    【ひとりごと】

    • 水色のが実家の道端などに咲いていた。アジサイと勘違いしていた。

    【参考サイト】


    3.ブーゲンビリア(たいまつ型)(Bougainvillea Torch Glow)

    Arizona Plants

    【種類】

    • ナデシコ目

    【和名】

    • イカダカズラ(筏葛)、ココノエカズラ(九重葛)。

    【アリゾナ開花時期】

    • 年中

    【特徴】

    • 花の色は赤から白まで変化に富み、ピンクやマゼンタ、紫、橙、黄のものもある。厳密には苞(ほう)と呼ばれる葉が変化したもの。実際の花は中央部にある小さな3つの白い部分である。

    【花言葉】

    • 情熱、魅力、あなたしか見えない

    【ひとりごと】

    • 真ん中の小さい白いのが本当の花だったんだ。。沖縄にもブーゲンビリアは多く植えられていて実家にもある。色が似てるなと思ったけど、形が違うのでブーゲンビリアだと思わなかった。

    【参考サイト】


    さいごに

    見た目が少し異なるが日本にもよくある植物であることがわかった。他にも色々調べてみようと思う。

    このサイトはアリゾナでよく見かける植物がまとめられている。


    Hey great work and analysis. since most are blooming all year round then they must be indigenous right?

    Hi Ricky, thank you for your comment. No they are not indigenous.
    Nerium oleander is from Northwest Africa and India area, Lantana and Bougainvillea are from South American Continent.


    フェニックスから東京への航空券の値段を確認してみた。(11月指定)

    コロナの影響で通常より半額近く安くなっていた!

    ハワイアン航空なんて7万円で提供している。

    flights


    沖縄へもこの値段。10万円ほど。安い。

    flights


    去年アリゾナに来て2週間ほどしたとき、

    何か足りない。。

    でも何が足りないのか分からない。。

    この違和感は何だろう。。

    と考えていました。


    その週末にドライブをしていた時に気付きました。

    「あ、海がない。。!アリゾナには海がないんだ。。!」


    アリゾナは内陸地なので海はありません。

    知っていたはずなのに、はっきりと認識した時に驚きと寂しさを感じました。


    日本は島国なのでだいたいどこに住んでいても海が近くにあります。

    東京でも品川の会社からお台場方面に海が見えました。

    実家の沖縄では家や学校などどこからでも海が見えました。


    もう夏が終わります。今年は初めて海を見ない夏になりました。

    もし私達が火星に住んだらこんな感じかなとアリゾナに住んでから時々考えます。

    私はアリゾナが好きです。(※1)

    もし不満をあげないといけないなら海がないことになると思います。

    来年は海に行きたいです。


    おわり


    【補足】


    (※1)アリゾナの良い所

    • ほぼ毎日晴れている。

    • 夏は暑いが建物内にいるので問題ない。乾燥しているので不快のある蒸し暑さにはならない。冬は寒くなりすぎない。

    • ほどよく栄えているが、カリフォルニアのように物価・税金・家賃は高くない。

    • 法律で景観が保護されているので街並みが統一されて綺麗。(建物の色・高さ・外灯など)

    • サボテンが可愛い。


    Hi Aya, my question is, how do u lile the summers


    先週末、週末に義祖母・義母の誕生日で食事会をしました。

    義祖母の食事会ではハム、ジャーマンポテト(義祖母の父親がドイツ系でよく作ってくれたとのこと)、ベイクドビーンズ、えんどう豆のサラダを食べました。

    ジャーマンポテトとベイクドビーンがとても美味しかった。

    Grandma Birthday1

    Grandma Birthday2

    Grandma Birthday3

    プレゼントにお花とカードと食事券を渡しました。


    義母の誕生日ではポットローストとデザートサラダを食べました。

    Birthday4

    お肉はほろほろでグレービーも完璧。(私たちはグレービーを美味しく作ることがまだできません。)野菜も柔らかくて甘く美味しかったです。

    デザートサラダのココナッツとオレンジ・パインもとても美味しかった。

    プレゼントは観葉植物とカードを渡しました。

    後日、遠方に住んでいる親戚ともZoomで誕生会ミーティングをしました。

    大学生の孫たちも元気そうで、みんなちゃんと時間を作ってくれて良い子だなと思いました。

    おわり


    前回の記事で5ヶ月間の妊娠・検診の流れを書きました。(アメリカでの妊娠と検診の流れ(前半)

    今回は5ヶ月間の費用をまとめます。


    1度目の検診


    【6月3日(水)】:6週目

    ・身体測定、尿検査(絨毛膜検査)、問診(看護師、ドクター)

    <費用>

    検査:$ 196(1万9,600円)

    保険:$ - 77.46(- 7,700円)

    自己負担:$ 118.54(1万1,900円)


    2度目の検診


    【6月5日(金)】:6週目

    ・エコー検査のみ(エコー技師)

    <費用>

    検査:$ 185(1万8,500円)

    保険:$ - 64.86(- 6,500円)

    自己負担:$ 120.14(1万2,000円)


    3度目の検診


    【7月15日(水)】:12週目

    ・身体測定、尿検査、問診(ドクター)&心音確認

    ・血液検査するかの確認&検査クリニック情報と検査キットを受け取る

    <費用>

    ・請求無し(簡単な検査だけだったから?)


    4度目の検診


    【8月19日(水)】:17週目

    ・エコー(エコー技師)、身体測定、尿検査、問診(看護師、ドクター)

    <費用>

    検査:$ 230(2万3,000円)

    保険:$ - 80.38(- 8,000円)

    自己負担:$ 149.62(1万5,000円)


    総計


    <費用>

    検査:$ 611(6万1,100円)

    保険:$ - 222.7(-2万2,300円)

    自己負担:$ 388.3(3万8,800円)


    (別途)血液検査


    【7月20日(月)】:13週目

    ・別の検査クリニックにて血液検査

    <費用>

    検査:$ 2,000(20万円)

    保険:$ - 1,502(- 15万円)

    自己負担:$ 498(5万円)


    まとめ


    自己負担は診察が4万円、血液検査が5万円の合計9万円ほどとなりました。

    アメリカでは州や人(入ってる保険会社)によって費用がまったく異なるので、自分のが高いのか低いのか比べるのが難しいです。(※1)

    ネット情報によると出産の自己負担は平均10万円〜25万円とあったり、平均45万円とあったりバラバラです。(保険込みで)

    おそらく40万前後になるのではないかと予想しています。


    以上、前半5ヶ月の検診費用まとめでした。


    【補足】


    (※1)私たちが加入している保険について

    保険プラン:High Deductible(ハイディダクティブル:高免責)

    • 年間に自己負担する金額を決めておき、その限度額(Out-of-pocket maximum)を超えると保険会社がカバーする。

    High Deductibleにした理由:

    • 通常プランだと月$350になり高かった。(私が扶養に入って基本料金が高くなったらしい。)

    • 滅多に病院にも行かないので月$350を掛け捨てより、High Deductibleで年間限度額を$4,000に設定し、医療費用は給与から積立てする方が良いと判断。

    私たちの医療費の貯め方:

    • 給与から毎月定額を医療費用として差し引き積立てている(課税前に差し引けるのがいい)

    このプランのメリット:

    • 病院に行かなければ積立てを貯められる。(病院に行かない若者にとっては、毎月高い金額を掛け捨てるよりこちらの方が良い。)

    • 定額を越えれば保険会社がカバーするので安心。

    • ちなみに、保険会社側のメリットとして無駄な通院や高額な病院に行く人が減り費用が抑えられるよう。

    今後について:

    • そろそろ自己負担限度額が超えるので、赤ちゃんが年内に産まれてくれれば保険会社がほとんどカバーする形になります。ただ、出産予定は来年1月のため自己負担限度額がリセットされ1月に自己負担額をフルで支払う形になってしまいます。。

    • 来月10月にプラン変更期間がきます。プランを変更するか保険会社に相談する予定です。

    健康保険の参考サイト:



    今年の5月に妊娠が分かり5ヶ月が過ぎました。現在6ヶ月目(21週目)です。

    この記事では、この5ヶ月間の妊娠と検診の流れをまとめておきたいと思います。


    妊娠判明


    【5月16日(土)】

    • 生理が遅れていたので市販の妊娠検査で検査。陽性反応が出た。

    • 製品のバグもあるかもしれないので、時間をおいてもう一度検査。(※1) 陽性反応だった。 夫も私も驚いた。


    クリニック&ドクター探し、予約


    【5月18日(月)】

    • きちんと検査を受けるためクリニック&ドクターを探した。

    • アメリカの場合はどのクリニックでも良いわけではなく、 加入している保険会社がカバーしているクリニックを探す。

    • クリニックに電話しドクターを指定して予約を入れた。


    <私の場合>


    1度目の検診


    【6月3日(水)】:6週目

    • 身体測定、尿検査(絨毛膜検査)、問診(看護師、ドクター)(※3)

    <看護師との問診>

    • 病歴、生活習慣、親族の病歴など諸々

    <ドクターとの問診>

    • 尿検査の結果が陽性だったこと、今後の流れや気を付けること、体調・不安点の確認


    次回のエコー検査の予約を入れて終了。(2日後に予約入れることができた)

    《所要時間:1時間弱》


    2度目の検診


    【6月5日(金)】:6週目

    • エコー検査のみ(エコー技師)

    ※アメリカはエコーはドクターではなくエコー技師がとります。資格が異なるようです。

    (エコー写真1)

    baby

    こんなに小さいんですね。この時はまだ実感がありません。


    次回の予約を入れて終了。

    《所要時間:約30分》


    3度目の検診


    【7月15日(水)】:12週目

    • 身体測定、尿検査、問診(ドクター)&心音確認

    • 血液検査するかの確認&検査クリニック情報と検査キットを受け取る(※4)

    (心音動画)

    つわりで毎日苦しかったのですが、心音が聞けて安心したのと、生きようとしているんだなぁと実感したのと、自分も頑張らなきゃなという思いなど、いろんな感情が込み上げてきて涙が出ました。


    次回の予約を入れて終了。

    《所要時間:約2時間(内、前の予約が押しており1時間は待ち)》


    血液検査クリニック


    【7月16日(木)】:12週目

    • 血液検査クリニックへ。(ANY LAB TEST)

    • 受付に検査キットを渡す。血液採取のみ。

    《所要時間:10分》


    検査費用と実施確認


    【7月20日(月)】:13週目

    • 検査クリニックから電話あり。費用が高いので、検査にかかる費用とその金額にて実施して良いかの確認連絡がきます。金額を確認し了承しました。

    <費用>

    検査:$ 2,000(20万円)

    保険:$ -1,502(-15万円)

    自己負担:$ 498(5万円)


    結果連絡


    【7月28日(火)】:14週目

    • 検査クリニックから電話あり。

    • 染色体に問題なく、その他の異常もないとのこと。

    • 性別も判明。(※5)


    4度目の検診


    【8月19日(水)】:17週目

    • エコー(エコー技師)、身体測定、尿検査、問診(看護師、ドクター)

    <看護師との問診>

    • サプリの常用確認、睡眠・体調確認

    <ドクターとの問診>

    • エコーの結果確認、体調・不安点確認(※6)


    (エコー写真2)

    baby

    前回(2ヶ月前)、豆粒ほどだったのにだいぶ大きくなっていました。


    次回の予約を入れて終了。

    《所要時間:約1.5時間》


    以上が5ヶ月間の流れです。 別の記事に「費用面」や「こんなことがあったよ」っていうのをまとめようかと思います。


    【補足】


    (※1)利用した妊娠検査

    ・Targetにて購入


    (※2)クリニックについて

    ◎Banner Health Center

    (所在地: 1435 S Alma School Rd, Chandler, AZ 85286)

    ◎クリニックの決め手は?

    • 女性ドクターがいたこと

    • 家から近いこと

    個人的に女性が安心する。家から近いと通うのが楽だし、何かあったときに安心だろうと。車で10分ほど。近くにして良かったと思う。

    ◎クリニックの印象は?

    • 建物が比較的新しく綺麗。出産する病院が隣接していて安心。ドクターも看護師も優しい。受付も普通に対応してくれる。全体的に印象は良い。

    ◎Googleマップの口コミの低評価が気になった

    • 個人的には今のところまったく問題なし。

    一度、40分程待たされたことはある。私の場合は看護師から「予約が押していて先生が来るまでに時間がかかる」と2回ほど言付けがあったので問題なかった。15分ほど待ったら放置されていないか看護師に確認した方が良い。


    (※3)検診について

    ◎検診前の注意点

    • 尿検査があるので事前に尿しないこと。(でなくなるので。)

    • エコー検査の前に水をボトル2本飲んでおくこと。(アメリカでは胎児が十分大きくなるまではそうするようです。)

    ◎通訳あり?

    • 通訳用タブレットが用意されている。日本語も対応。

    私は初診のときのみ不安だったので利用した(予約時に利用したいと伝えた)。スカイプみたいなビデオ通話で日本人が間に入って通訳してくれる。2回目以降は無しでも問題なかった。夫も毎回ついてきてくれるので。現在コロナ対策のため付き添いは病室に入れないので、夫はロビー付近で待機し私のスマホでFacetimeでやりとりしている。

    ◎問診内容の詳細


    (※4)血液検査

    近年アメリカでは高齢出産でなくても血液検査するのが通例のよう。

    血液検査クリニックは別の場所にあるので、クリニックの情報をもらい予約の電話をした。翌日の予約ができた。

    ◎血液検査クリニック

    • Any Lab Test Now

    (所在地:2075 W Warner Rd Suite 2, Chandler, AZ 85224)

    ◎検査キット

    検査キットは上記の会社が提供するもの。サイトでも結果が確認できる。 検査キットボックスを産婦人科から受け取る際に、「部品がなくなると検査できないから、開けずにそのまま血液検査クリニックの人に渡してね。」とのことだった。開けて部品がなくならないように注意。


    (※5)性別発表

    母親の血液から胎児のDNAが採取でき、胎児の染色体を確認することができるので性別も判明する。アメリカでは性別発表はクイズっぽく質問される傾向がある。

    クリニックの人から「性別も知りたいですか?」と確認があり「はい」と答えると、

    「希望はありますか?どちらだと思いますか?」と聞かれ、夫は「つわりがひどいと女の子というから女の子かな」、私は「どちらでもいい」と答えた。

    性別は男の子だった。


    (※6)コロナウイルスの対応

    前回の記事で書いたが、夫がコロナの疑いが出たので、ドクターに対応方法を質問した。

    ◎どう対応すれば良いか?

    • 家の中でもマスク着用、寝室・浴室・トイレを分ける、共有部分は消毒を行う。

    ◎私が罹った場合、胎児への影響は?

    • 妊婦が罹った場合でも、胎児への影響は少ないと言われているので心配しすぎないように。体力が弱まらないように規則正しい生活を心がけること。



    前回の記事で夫がコロナに罹ったことを書きました。(リンク:夫がコロナウイルスに罹った


    その後の体調

    熱が出た日(8/19(水))の翌日から夫の熱は下がり平熱になりました。

    喉の痛みも治り体調はすぐに回復しました。

    私は全く熱・喉の痛みなどの症状は出ませんでした。

    正直、同じ家で暮らしているので罹っている可能性が高いと思っています。無症状の人も多いようなので。

    念のため検査もしようかと考えましたが、検査クリニックの人には「家族の人は熱が出たら検査してください」と言われたこと、「検査クリニックに行くこと自体がリスクになるとのネット情報」もあったので、現状では検査しないことにしました。


    検査費用

    検査費用については、まだ請求書が届いていないのでわかりません。

    ネット情報だと $100〜$150 前後が目安のよう。

    (日本ではその場で支払いすることが多いですが、アメリカでは保険適用後の請求書(Bill)が届いてから支払いすることが一般的です。日本では全国民強制加入で自己負担3割で統一されているが、アメリカでは加入している保険会社によって自己負担が異なるためだと思います。)


    2週間後(9/2(水))〜

    家でのマスク着用は解除しました。 寝室も半分戻しました。(同じ部屋ですがベッドではなく、マットを敷いて寝てもらっています。) 引き続き、定期的に手洗い・うがい・アルコール消毒して過ごしています。


    症状は人による

    夫は軽症でしたが、 重症になる人や死者も実際に出ているので、 コロナの症状は本当に人によるんだと思います。

    数ヶ月前にシカゴに住む夫の大学院生の一卵性双生児のいとこがコロナに罹りました。 片方は軽症でしたが、片方は肺や内臓に炎症が出る重症になりました。 (前者はガッチリした体型で、後者は前者より細い体型です。)

    体が丈夫な人は重症になりにくいですが、喘息や持病がある人、体力が弱まっている場合は重症になりやすいのだと思います。 (私の母は喘息持ちなので心配です。普通の風邪でもひどくなりやすいので、今はとても気をつけてもらっています。)


    さいごに

    アメリカでは「マスクを着けるかは個人の自由だ!」という人が出てきて、マスクを着けない人が出てきています。 周りに体が丈夫な人しかいない場合、気軽に構えてしまうかもしれません。 不要に不安になる必要はないと思いますが、他の人に罹らせないように配慮することは大切だと思います。

    アメリカでは10月中頃にワクチン実用化の準備ができるようです。この状況が良くなることを願います。


    Sponsor Link