ロサンゼルス領事館でのパスポート更新で気をつけること
2021年07月20日 パスポート・ビザ先日ロサンゼルスにてパスポート更新してきました。
通常ならアリゾナに領事出張サービスがあるようですがコロナで停止しているため、ロサンゼルスまで飛行機で行ってきました。
初めての更新で不安だったのですが、問題なく更新できました。
遠方からの場合は飛行機・ホテルの手配などもあり、絶対にやり直しはしたくないものです。
今回パスポート更新で私が気をつけたことをまとめました。
パスポート更新で気をつけること
【事前準備】
- 
コロナで完全予約制になったので予約とる
 - 
写真のサイズを確認しておく
 - 
必要資料はしっかり準備しておく(期限などもみて)
 - 
少しでも不安・不明な部分があれば領事館に電話して確認する
 - 
エクスペディアの航空券&ホテルパッケージ使いやすい(アプリも使いやすい)
 - 
LAに知り合いがいれば連絡しておくと何かあったとき安心
 
【当日】
- 
Googleマップにて領事館の位置が間違っているので気をつける(住所で検索した方が確実)
 - 
窓口で一日出しをお願いするのを忘れない
 
【移動】
- 
長距離移動はLyftやUberが安くて便利(確実に配車したい場合は、ホテルにタクシーサービスあるか確認する、またはYellowCab社に電話して予約すると良い。)
 - 
ネットに繋がるなら飛行機のチェックインはモバイルでの事前チェックインが楽
 - 
ロサンゼルスのダウンタウン方面はホームレスが多いので気をつける(特にスキッドロウやマッカーサー公園付近は行かない、遅い時間に歩かない)
 
以上です。 スムーズに更新を完了させるためには事前準備・何度も確認することが大切だなと思います。 今回ロサンゼルスエリアに住んでいる夫の友人夫婦が迎えに来てくれて、ご飯に連れていってくれたり安全な場所を教えてくれたりしたので、ひとりでも安心してロサンゼルスを歩くことができました。友人に感謝。